2025/10/17
ー足場工事とは?はじめてでも分かる基礎と選び方ー
足場工事とは 足場工事とは、高所での作業を安全かつ効率的に行うために、建物の外周や内部に作業用の通路と作業床を仮設する工事のことです。外壁塗装や屋根工事、改修や解体など、多くの工事で必要となり、...


							
								繋心工業株式会社は、三重県を拠点とし、現場状況に合わせた安全で使いやすい足場を造り上げています。
足場工事の技術をもっと多くの仲間に継承し、会社を発展させていくために新しい仲間を募集しております。経験は関係ありません。やる気がある人なら、どなたでも歓迎します。
							
01
一緒に働く職人には頑張りに見合うだけの給与を貰ってほしいという想いから、繋心工業は、この業界では珍しいインセンティブ制度を導入しております。
02
工事の品質を左右する足場は、丁寧で正確で早いことが常に求められています。そんな中でも安全対策を徹底し、安全に作業できる現場を作っています。
						03
現場で働く為の資格取得費用や講習費用など、職人が成長する為に必要なものであれば、その費用は会社が全額負担いたします。
						
								足場の仕事は、補修工事などを行う職人が安全に、スムーズに工事を進めるために欠かすことのできない重要な仕事です。
足場の施工法は、ブラケット一側足場と呼ばれる安全性と柔軟性を兼ね備えた施工法を採用し、戸建てやアパート・ハイツ、ビルやマンションなどの改修工事に必要な足場を組み上げております。
							
ご応募・ご相談繋心工業で一緒に働きたい、詳細だけでも聞いてみたい、足場工事に興味のある方はお気軽にご連絡ください。
※LINEでのご連絡は、表示されたQRコードを読み取り、お友だち登録をしてメッセージを送信してください。
							足場工の仕事内容や職場の雰囲気・これからの目標など、実際に現場で働く職人の生の声をインタビュー形式でご紹介します。
繋心工業や足場職人・業界について、知っていただいて、ご応募に繋がると嬉しいです。
						
新着情報2025/10/17
足場工事とは 足場工事とは、高所での作業を安全かつ効率的に行うために、建物の外周や内部に作業用の通路と作業床を仮設する工事のことです。外壁塗装や屋根工事、改修や解体など、多くの工事で必要となり、...
2025/09/19
足場工事とは何か 足場工事とは、建設現場や改修工事の際に作業員が安全に作業できるように組み立てられる仮設構造物のことを指します。高所での作業を可能にするだけでなく、資材の運搬...
2024/06/14
足場は建築現場で職人の安全を守り、作業の効率を上げるために欠かせないものです。足場にはさまざまな部材があり、適切に組み合わせていくことで高所での作業も可能にしています。 部材...
